ゼノ・イフリート撃滅戦終了しました

ゼノイフが意外と強くなかった・・

えー、何と昨日のうちにゼノイフリート撃滅戦が終わりました・・
いつも通り2-3日かかるつもりだったのですが
想定外なレベルでゼノイフが強くなかった(;´Д`)

いや、確かにうちの水パはそれなりに強いけど
「十天衆の最終も来て無かった頃のイベントだから大して強くない」
誰かが言っていたのは事実かも・・と思うレベルには楽でした。

後、今回のドロップ運がパネェ。
ゼノイフ開始して1時間後に

 いきなり斧ドロップ。120HELL産です。

そしてその3時間後には
刀まで落ちた・・こっちはEX
2本落ちると集めるのが随分楽になりますな(*´ω`*)
これなら今日中にかなり素材集めが終わりそう

と思っていたら
その1時間後

更に自発マルチで斧2本目!!
これで一気に集める素材が減りまして

3凸斧1本刀1本完成しました(*´ω`*)

正直ね、マルチとかホントに落ちるの・・?と疑心暗鬼だったのですが
今回のでハッキリした、確率はともかく
HELLもEXもマルチ自発もゼノ武器ドロップするんだね!

ちなみに真化しようとしたら、よりによって栄光の証が足りなくて
これまでのイベント素材を使ってあちこちからトレジャー交換で
かき集める羽目になりましたとさ・・(;´Д`)
何でこんなに栄光の証って万年枯渇してるんですかねぇorz

そんなわけで

両方とも出来上がりました(*´ω`*)
まだスキルを15まで上げた段階でレベルは上げきってませんので
そっちはぼちぼちですなー

これでやっと火マグナがパワーアップしたはず、多分。
何よりベルセでイフ斧を持てるのがとても嬉しい。



ゼノイフリート撃滅戦攻略、周回順

折角なので書いておこう、うちはこんな感じで回ってます。

0. 下準備として、雫は必ずかけておく

 戦力的に余裕があればビィ杖も編成に入れてるし、HELL攻略にトレハンも積みます。
 主人(マグナ4凸未完成)は流石にビィ杖は入れられなかった・・と
言ってましたが、ちゃんと後ろにエッセル入れてましたw
 ちなみにうちの後方はシエテと土レさんです、コイン美味しい(*´ω`*)

1. EXを殴る

 オート放置出来る編成を試行錯誤し
 決まったらひたすらオートで殴りつつ家事をする。
 ちなみに今回は「ヴァルナがフレンドで借りられなかったときだけカグヤを借りる」
 方針で行きました。片面カグヤだとちょっと時間がかかりすぎちゃう。

2. HELLは出るたびすぐ殴りに行く

 1ターンキル編成を使って殴ります。
 今回が初回なので、初回報酬目当てに70, 100, 120の順で1回ずつ殴り
 後はHELL素材が貯まりきるまで延々120HELL周回
 貯まりきったら70HELLに切り替え、フレンド召喚石をカグヤにします。
 武器の直ドロップ率自体は、どこ回っても変わらないそうなので
 自分のレベルに合わせた所で数回すのが一番ですねー

3. マルチで真なるアニマを集める

 マルチ自発素材を「今回真化したい本数×40」個集め終わったら
 余剰分を使ってマルチを自発する。当然の如く確定流し、ソロはめんどいw
 BPもたまり次第マルチ救援に入ってます。

※絶対に集めておかなければならない素材

ゼノイフリート撃滅戦のHELLでしか落ちない
 
こいつと
マルチでしか落ちない
こいつ。

この二つだけは、イベント中に交換したい本数分必ず集めておく必要があります。

残りの素材は、定期的にやってくるイフリート討滅戦や
共闘クエストを回れば最悪手に入れることが出来ますので後回しでも大丈夫。
交換だけならいつでも出来ますしね(*´ω`*)


こんな感じです。
ぶっちゃけ昨日始めたばかりの初心者でも、マルチの救援に入りまくれば
無凸1-2本くらいは交換出来ます。
序盤はそれだけでも十分助かりますから、頑張って取っておいたほうがいいですよー!





スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

注目の記事

6/29のおはガチャ

明日からレジェフェス・・ですかね そろそろ引きたい虹色。 はい、今日も青いですね。 ここまで青いとそろそろおはガチャ課金も やめようかな・・って思い始める今日この頃。